目次
戻る
RSS
管理者用
記事一覧
お知らせ
- 2次元有限要素法解析ソフトウェア(弾性・弾塑性)
Easy-Sigma 2D Lite(Easy-σLite)について -
○社会人の方々へ
Easy-Sigma 2D Liteは
Vector
よりシェアウェアとしてダウンロードすることが可能です。
○学生の方々へ
Easy-Sigma 2D Liteは
Vector
よりシェアウェアとしてダウンロードすることが可能です。
個人への無償配布は行っていませんので、無償でのご利用を希望される際には、大学の学科・研究室を通し教育機関の方より
下記までご連絡ください。
○教育機関の方々へ
Easy-Sigma 2D Liteを使って、本格的な有限要素法の教育が可能です。
Easy-Sigma 2D Liteは教育用には無償で配布されますので、地層科学研究所へお問い合わせ下さい。
配布されたEasy-Sigma 2D Liteは学科もしくは学生個人のPCに自由にインストールすることができます。
操作法が簡単なため、自習による有限要素法解析が可能であり、通常の講義の枠組みの中での教育も
可能です。もちろん、演習による有限要素法体験も可能です。
株式会社地層科学研究所
chisouken@geolab.jp
- 実践有限要素法シミュレーション 正誤表 -
○正誤表をご覧になるには
ここをクリック
してください。
記事一覧
Easy-σ Liteについての質問はこちらまで
Easy-σ Liteについての質問がありましたら
この記事へのコメントととして投稿してください。
2010年12月09日(木)12時00分
この記事のURL
その他
コメント(23)
admin
書籍の紹介
理論と実務がつながる 実践有限要素法シミュレーション
―汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識
2010年09月18日(土)00時05分
この記事のURL
FEM
コメント(0)
admin
Easy-σ操作サンプル動画
2010年09月18日(土)00時04分
この記事のURL
FEM
コメント(0)
admin
Easy-σ操作サンプル動画(2)
2010年09月18日(土)00時04分
この記事のURL
FEM
コメント(0)
admin
Preの使い方(1)
2010年09月18日(土)00時03分
この記事のURL
FEM
コメント(0)
admin
Preの使い方(2)
2010年09月18日(土)00時02分
この記事のURL
FEM
コメント(0)
admin
Postの使い方
2010年09月18日(土)00時01分
この記事のURL
FEM
コメント(0)
admin
ページ移動
前のページ
次のページ
ページ移動
1
分類一覧
FEM
(6件)
その他
(1件)
ログ検索
検索フォーム
キーワード
最近の記事
Easy-σ Liteについての質問はこちらまで
2010/12/09 12:00
書籍の紹介
2010/09/18 00:05
Easy-σ操作サンプル動画
2010/09/18 00:04
Easy-σ操作サンプル動画(2)
2010/09/18 00:04
Preの使い方(1)
2010/09/18 00:03
最近のコメント
非公開
非公開
2016/09/25 07:29
未承認
未承認
2016/06/14 23:49
非公開
非公開
2016/06/01 01:22
非公開
非公開
2016/01/19 12:44
非公開
非公開
2015/12/29 16:34
コンテンツ
Easy-Sigma 2D Lite
1. Easy-σ簡易マニュアル
2.演習問題の解析ファイル
3. 文中の説明の解析ファイル
4. Easy-σでのモーフィング
5. はり要素の設定
6. 初中級問題発展
FEM一般
その他
リンク集
FEM
酒井・泉研究室
Easy-σ Lite ダウンロード
その他
(株)地層科学研究所
過去ログ
2010年12月
(1件)
2010年09月
(6件)